愛知県ホームヘルパー連絡協議会
- 愛知県ホームヘルパー連絡協議会
- 郵便番号:461-0011
- 住所:愛知県名古屋市東区白壁一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
- 電話番号:052-212-5502
- ファックス番号:052-212-5503
愛知県ホームヘルパー連絡協議会は、愛知県内のホームヘルパーが集まり、ホームヘルプ事業の発展向上とホームヘルパー自らの職務能力の向上を図るため、全県的な連絡調整を行い事業に関する調査・研究協議を行うことにより、地域福祉・在宅福祉の充実強化に寄与することを目的として活動しています。
昭和50年11月に活動を開始し、昭和61年10月から愛知県社協内に事務局を置いています。
会員:240名、64事業所(平成27年6月)
主な活動内容は以下の通りです。
研修会の開催
本会では、年4回の集合研修と、各地で行うブロック別研修があります。

【上記写真】
平成26年11月14日(金) 愛知県ホームヘルパー連絡協議会 サービス提供責任者等研修会
市町村委員研修会
- 現任研修会
- サービス提供責任者研修会
- スキルアップ研修会
- 県内ブロック別研修会
9ブロックで開催
機関紙「つどい」発行
会員の相互の意見や情報交換の場として機関紙を発行しています。
訪問介護員のための新型コロナウイルス感染症対策
1.内容
新型コロナウイルス感染症が拡大している中、不安を抱えながら業務遂行されている訪問介護員のためのマニュアルを作成していただきました。
今後の業務にぜひご活用・ご参考ください。
新型コロナウイルスと感染予防(PDF967KB)
訪問介護員のための新型コロナウイルス感染症対応(PDF741KB)
2.作成者
株式会社ねこの手 代表取締役 伊藤亜記 氏